サイトアイコン グルメコンパス

本格手打ちそば「千力」で年越しそばを堪能!合鴨そばの魅力を解説

大晦日のお昼、年越しそばを食べようと福岡市城南区にある本格手打ちそば「千力(せんりき)」を訪問しました。

店の前は何度も通っていましたが、これまで訪問したことがなく、今回初めての訪問でしたが、そばの出汁の深い味わいと、こだわりの手打ちそばの美味しさを味わうことができました。

来店されるお客さまと、店内の混み具合は絶妙なバランスで、行列ができるほどではないものの、客足が途切れることなく、地元で愛される人気店であることが伺えました。

店舗紹介

千力は、油山観光道路の長尾1丁目交差点から東に入ってすぐの場所にあります。

46年もの長い歴史を持つ老舗そば店で、打ちたて、茹でたての本格的な手打ちそばを提供しているそうです。

メニュー

大晦日に訪問したということもあり、千力のメニューは「年越し限定メニュー」になっていました。

選べるメニューが少ないものの、定番のざるそばやかけそばはもちろん、山かけ・鴨・海老天などが楽しめます。

また、そば以外にもたまご丼や天丼・天とじ丼などのメニューもありました。

 

食べた料理と感想

今回私が注文したのは、冬の定番「合鴨そば」です。

味の印象

出汁の深い旨味がとても美味しいです。

鴨肉を食べると、鴨肉の旨味が口の中にひろがり、喉越しの良いそばとの相性が抜群でした。

手打ちそばならではのコシと歯ごたえが素晴らしく、喉越しの良さも抜群です。

つゆは程よい甘さがあり、そばの風味を引き立てていて、いけないと思いつつ飲み干してしまいました。

量・見た目

盛り付けは丁寧ですが、映えるほどではありません。

量は普通です。

この日は大盛りはありませんでした。

特に印象に残った点

他店との大きな違いは、やはりそばの風味と出汁の美味しさです。

手打ちそばは、そば好きの方も満足できると思います。

価格とコストパフォーマンス

価格設定は、比較的安価な設定ですので、手頃な価格で楽しめます。

合鴨そばの価格は約1,000円でした。

このそばを考えるとコストパフォーマンスは良いと言えます。

感想

全体的な評価として、千力はおすすめできるそば店です。

個人的にもリピートしたいと思います。

 

高級なそば屋さんではありませんので、手軽に手打ちそばを求める方におすすめです。

家族連れやカップル、そば好きの友人同士など、幅広い層に適していると感じました。

 

季節ごとの限定メニューもあるようなので、定期的に訪れたい店です。

店舗情報まとめ

千力は、手打ちそばを求める方にとって、間違いなく訪れる価値のある店です。

年越しそばはもちろん、日常的な食事やちょっとした贅沢を楽しみたい時にもおすすめです。

ぜひ一度足を運んで、千力のそばを体験してみてください。

モバイルバージョンを終了