サイトアイコン グルメコンパス

福岡の名物うどん店「大地のうどん 太宰府店」で安くて美味しいうどんをご堪能ください!

「大地のうどん」は度々利用させて頂いています。

今回は、移動の途中で福岡県太宰府市にある「大地のうどん 太宰府店」に寄って夕食としてうどんを食べてきました。

そういえば、博多駅の近くには「博多駅ちかてん」もありますし、北は「宗像店」「福岡東店」、西は「本店」、南に「筑紫野店」「大宰府店」、少し離れて「久留米店」と福岡市を中心に幹線道路沿いに店舗があるのは便利です。

今回は人気メニューの具だくさんうど​​んと大地するセットを注文しました。
そういえば、先月も「大地のうどん 宗像店」で同じメニューを食べたように思います。
自分ながら、好きだなぁ。。

夕方の少し早い時間でしたが、みるみるうちに満席となってしまいました。

店舗紹介

大地のうどん 太府店は、福岡県太府市高雄の3号線近くにあるうどん専門店です。

メニュー

大地のうどんは、豊富なメニューがあります。

看板メニューのごぼう天うどんをはじめ、様々な具材をトッピングしたうどんや、セットメニューなどが用意されています。

主なメニューは以下の通りです。

・ごぼう天うどん:円盤状に揚げられたごぼう天は最初はビックリしました。

・肉うどん:ごぼう天と一緒にトッピングを選ばれる方が多いです。

・具だくさんうど​​ん:コスパ最強です。

・大地セット:美味しい小ぶりのいなりが2つついてきます。

 

また、今回は「大地のうどん 大宰府店」で「激辛唐辛子」を見つけました。

多く取り揃えている店舗でも4種くらいまでですが、「大地のうどん 大宰府店にはこんなにも取り揃えていらっしゃいました。

辛いのは好きですが、あまり辛いものは苦手なので、今回はつかいませんでしたが、辛いもの好きな方には知っておきたい情報として、ご案内させて頂きます。

食べた料理

今回は、具だくさんうど​​んと大地セットを注文しました。

具だくさんうど​​ん

「具だくさんうど​​ん」は、その名の通り様々な具材が入った贅沢なうどんです。

値段は600円程度とリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さが魅力です。

大地セット

大地セットは、バラのごぼう天、肉、わかめをトッピングしたうどんに、いなり2個がセットになったメニューです。

いなりがセットになっている嬉しいうどんで、うどん好きには負けない一品です。

価格とコストパフォーマンス

具だくさんうど​​んは600円、大地セットは700円前後と、非常にリーズナブルな価格設定です。

ボリュームも十分で、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。

感想

大地のうどん太宰府店は、福岡から3号線を通って南下する際に利用しやすい便利なうどん屋さんです。

うどんが美味しいことはもちろんですが、駐車場が広く大型車でなければ、とめられないことがないほどの広い駐車場を備えています。

ごぼう天など天ぷらものは、「大地のうどん」の得意とされている部分なので、うどんと天ぷらが乗ったものがおススメです。一度は食べてみる価値があります。

家族連れやカップル、友人同士など、幅広い層におすすめできるお店ですので、太宰府観光の際はもちろん、わざわざ足を運んでも後悔しないうどんを提供してくれます。

店舗情報まとめ

ぜひ、あなたも大地のうどんの魅力を体験してみてはいかがですか?

モバイルバージョンを終了