調理器具 バーミキュラの鍋 1、美しい鍋購入したのはかなり前です。確か当時はこの鍋シリーズ全般に品不足が続いていたのに、偶然ネットで見つけて色を選ぶまでもなく、この色を購入しました。最初に鍋を見た時に、ある会社の専務が「国産の素晴らしい鍋があるけど、半年待ちなんだよね... 2020.01.27 調理器具
中華料理 有吉商店の坦々麺 久しぶりの訪問です。正直な所、前回の訪問の時の印象も忘れてしまっていて、どんな担々麺のお店であったか覚えていませんでした。しかし、食べ物の印象というのは、しつこく頭に残るもので「美味しい」という印象だけ残っていました。写真は「辛ネギ担々麺(... 2020.01.25 中華料理
アイスクリーム 「ブラックモンブラン」カップ?! お店に入ると、この看板が目に入りました。私の中で「ブラックモンブランといえば、棒に付いたアイスクリームしか想像できませんが、これはカップに入っていました。写真では手のひらの上にちょこんと乗っている感じですが、少し大きめの手に乗った、少し小さ... 2020.01.22 アイスクリーム
ラーメン 三気ラーメンの店名を使った「三気ラーメン」 この日は夜まで仕事をして、更に自宅まで1時間以上も車を走らせなければならない状況だった。ならば、食べてから帰るかと近所の店を探していると「岡垣町」の近くで「三気ラーメン」を見つけた。福岡市内には何店舗もあるが、こんな遠方まで出店しているのか... 2020.01.18 ラーメン
未分類 「バルウォーク福岡」に参加 もう何年も、行っていなかった「バルウォーク福岡」に、久しぶりに参加してきました。前売り券が3600円で、5枚のチケットが付いています。要するに5軒を回る事ができるという訳です。パンフレットを見て、興味のないお店を除外して、美味しそうなお店や... 2019.11.13 未分類
お菓子 最近のマイブーム 遠方に仕事に行った帰りについコンビニで、甘い食べ物とコーヒーを買ってしまいます。いかんとわかっていても、やっぱり買ってしまいます。温かいコーヒーは癒されます。 2019.11.08 お菓子未分類
うどん 丁寧なうどん屋さん、久留米の「ゆう助うどん」 店舗の立地場所は久留米インターチェンジのすぐ近くですが、インターチェンジの通りより1本東側に位置しています。店舗は集合住宅の1階部分の1テナントで、他に3店舗の計4店舗が入っていますが、建物前の駐車場はどこを使っても良いようです。あとから分... 2019.09.26 うどん
イタリアン リニューアルした「リストランテフォンタナ」 リニューアルしていました。ドアを開けたら、今までと違う雰囲気。左右とも入れる様子ですが、どっちに行くべきか悩みました。今日は仕事仲間とメンバーが一人増えたので歓迎会をこの店でする事になっていました。通されたのは個室。これは周りを気にする事な... 2019.07.23 イタリアン
うどん 立花うどん 久留米店 最近、「うどん」に美味しさを発見して、うどん屋さん巡りをしています。そんな中、地元の方に「立花うどんは食べんといかんよ」とご紹介頂き久留米インターそばの「立花うどん 久留米店」に行ってきました。入店したのは11時過ぎでしたが、ほぼ満席でやっ... 2019.06.29 うどん
うどん 「一吉(ひとよし)うどん」の「大判きつねうどん」 最近「うどん屋めぐり」をしていまして、うどんを食べにあちらこちら訪問しています。今回は久留米西部方向という事で、近所の「うどん屋さん」を検索して今日のうどん屋さんとして「一吉(いちよし)うどん」さんを選びました。日曜日の昼過ぎでしたが、入り... 2019.06.23 うどん