PR

北のらー麺 らう家 則松店で辛みそラーメンを頂きました。

北九州に向かう途中、味噌ラーメンを食べたくなり、「北のらー麺 らう家 則松店」を初訪問しました。

移動の途中、ふと立ち寄ったこのお店は、地元でも人気のラーメン店の様子。

今回は辛みそラーメンをたべましたので、ご紹介いたします。

味噌ラーメン好きの方や、飲食店情報を探している方に、レビューをお届けします。

お店の印象

店舗は八幡西区則松の住宅街に位置し、駐車場も完備されているため車でのアクセスが便利です。

駐車場は店の前にも、横にもありますが、絶対駐車してはいけない所もあるのでご注意ください。

外観は飲食店であることがひと目でわかりますが、みそラーメンのお店と理解するまでほんの少し時間がかかりました。

店内に入るとすぐに食券販売機があり、まずは食券を購入してから席へ案内される流れです。

訪問時はお昼時を少し過ぎていましたが、入れ替わりで多くのお客さんが来店しており、ラーメンを待たれている方がおおくいらっしゃいました。

店内はカウンター席とテーブル席がバランス良く配置されています。

メニュー紹介

メニューの豊富さとおすすめ

メニューは味噌ラーメンを中心に、辛みそ・醤油・塩などバリエーション豊か。

辛みそラーメン(820円)は、通常の味噌ラーメンに辛味噌(単品では30円)がトッピングされた一杯です。

その他、チャーシュー麺や餃子、セットメニューも充実しており、家族連れやグループ利用にも適しています。

価格帯は700円台から1,000円前後と、地域のラーメン店としては標準的。

初めての方には、辛みそラーメンや定番の味噌ラーメンがおすすめです。

実食レポート

辛みそラーメン

  • 味の分析
    スープは味噌のコクがしっかり感じられ、辛味噌を少しずつ溶かすことで辛さの調整が可能です。
    最初は控えめな辛さですが、全体を混ぜるとピリッとした辛さが際立ち、味噌の甘みと旨味が引き立ちます。
    辛さに弱い方は少しずつ溶かすのがおすすめです。
  • 食感の描写
    麺はもちもちとした中太麺で、スープとの絡みも良好。噛むごとに小麦の風味が広がり、食べ応えがあります。
    チャーシューはホロホロと柔らかくしっかり味が付いているので美味しい、口の中でとろける食感が印象的です。
  • 見た目・盛り付け
    丼の中央に辛味噌が盛られ、彩りの良いネギやもやしがトッピングされています。
    見た目にも食欲をそそる一杯です。
  • ボリューム感
    一杯で十分な満足感があり、男性でもしっかりお腹を満たせる量です。
    サイドメニューを追加すれば、家族やグループでも楽しめます。
  • 他店との差別化ポイント
    辛味噌の量を自分で調整できる点や、チャーシューの柔らかさと美味しさが特に印象的。
    近隣にも味噌ラーメンの有名店がある中で、地元客に支持されている理由がうかがえます。

価格とコストパフォーマンス

辛みそラーメンは820円。

味・ボリューム・トッピングのバランスを考えると、コストパフォーマンスは良好です。

特にチャーシューの質や麺の食感は価格以上の満足感があります。

同エリアの他店と比較しても、味噌の濃さや辛味の調整ができる点で独自性があり、日常使いにも適した価格設定です。

総合評価・感想

  • 総合評価
    辛さの調整ができる点や、もちもち麺・とろけるチャーシューが魅力的でした。
    個人的にはもう少し味噌が濃くても良かったですが、全体としてバランスの良い一杯です。
  • 推奨シチュエーション
    ご夫婦でのランチや、家族での食事、気軽な友人同士の利用におすすめ。
    駐車場も広く、車でのアクセスも安心です。
  • 推奨対象者
    味噌ラーメン好きの方、辛いものが好きな方、地元の人気ラーメン店を探している方に特におすすめです。

店舗情報まとめ

項目内容
郵便番号〒807-0831
住所福岡県北九州市八幡西区則松6丁目13−1
電話番号※0936032344
営業時間11時00分~15時30分、17時30分~21時00分
定休日水曜日
特徴コスパ良好・辛味噌の調整可・柔らかチャーシュー
ターゲット層地元のご夫婦・家族連れ・友人
おすすめポイント①辛味噌の調整ができる
②もちもち麺
③とろけるチャーシュー
公式サイト・SNS※公式情報不明
注意点食券制、混雑時は待ち時間あり、駐車場完備

コメント

タイトルとURLをコピーしました