福岡・北部九州エリアで本当においしいうどんを探している方へ特におすすめな、筑紫野市塔原西にある「大地のうどん筑紫野店」をご紹介します。
何度も足を運んでしまう魅力の理由は、うどんの味とコストパフォーマンスの高さにあります。
多くの方々に、安心して通えるお店としてご紹介できるぴったりの一軒です。
店舗へ入店
「大地のうどん筑紫野店」は、筑紫野市の幹線道路沿いに位置し、車でのアクセスが便利な立地です。
外観はシンプルで黄色ののれんが目を引きます。
店内は入ってすぐに食券販売機があるので、ここで食券を買います。
食券を買っていると店員さんが人数を聞いてこられ、席の手配をして頂けます。
メニュー紹介
豊富なうどんメニューと価格帯
メニュー表を見ると、うどんの種類が豊富で、定番のかけうどんから創作系まで幅広く揃っています。
価格帯は650円〜900円程度が中心で、どのメニューも手頃な設定です。
中でも「野菜天ぶっかけ(800円)」は、季節の野菜天ぷらがたっぷり乗った人気メニュー。
「具だくさんうどん(650円)」は、彩り豊かな具材とだしの旨味が楽しめる一杯です。
サイドメニューやセットも充実しており、選択肢が豊富なのが嬉しいポイント。
しかし、食券販売機の前で、後ろに人が並んでいたりすると焦って選びにくいです。
ほかにメニュー表などがあれば、ゆっくり選べるのですが。。
個人的には「野菜天ぶっかけ」「具だくさんうどん」「大地セット(いなり付)」がおススメです。
初めての方には、野菜天ぶっかけのボリュームと満足感をぜひ体験していただきたいです。
野菜天ぶっかけ
まずは「野菜天ぶっかけ」から。
目の前に運ばれてきた瞬間、天ぷらのボリュームに驚かされます。

サクサクと揚がった季節の野菜が、うどんの上に豪快に盛り付けられています。
うどん自体は、しっかりしたコシともちもち感が絶妙。
だしは甘みと旨味のバランスが良く、天ぷらとの相性も抜群です。
天ぷらの衣は軽やかです。
私の場合は、麺つゆをかけた時に、天ぷらにつゆが浸ってしまわないように、お盆のフチにお皿を載せて傾けてます。
手前のうどんにつゆが浸り、天ぷらはサクサクのまま食べることができますよ。

見た目のインパクトだけでなく、食べ進めるごとに素材の味がしっかりと感じられます。
800円という価格でこれだけの内容は、他店と比べても圧倒的なコストパフォーマンスです。
具だくさんうどん
続いて「具だくさんうどん」。
こちらは、色とりどりの具材がたっぷり入っており、見た目にも華やかです。

だしは優しい味わいで、麺との絡みが良く、最後まで飽きずにいただけます。
具材は一つひとつが丁寧に調理されており、野菜やお肉の旨味がしっかり引き立っています。
麺は温かいうどんでもしっかりコシがあり、食べ応えがあります。
ボリュームも十分で、女性でも男性でも満足できる一杯です。
だしと具材、麺のバランスが絶妙で、何度食べても飽きのこない味わいです。
価格とコストパフォーマンス
実際に食べてみて感じるのは、価格に対する満足度の高さです。
「野菜天ぶっかけ」は800円、「具だくさんうどん」は650円と、どちらも手頃な価格設定。
これでも、最近値上げされた価格なんです。
この内容でこの価格は、福岡・北部九州エリアのうどん店の中でもトップクラスのコスパだと感じます。
同業他店と比較しても、味・ボリューム・価格のバランスが非常に優れています
日常使いはもちろん、ちょっとしたご褒美ランチにも最適です。
総合評価・感想
大地のうどん筑紫野店は、味・価格・雰囲気の三拍子が揃ったとてもおススメの店です。
特におすすめしたいのは、家族でのランチやご夫婦の外食、友人同士のカジュアルな集まりなど。
駐車場の狭さだけが唯一の懸念点ですが、それを差し引いても十分に満足できる内容です。
うどん好きの方はもちろん、普段あまりうどんを食べない方にも一度は訪れてほしい一軒です。
店舗情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
郵便番号 | 〒818-0073 |
住所 | 福岡県筑紫野市塔原西1丁目3−5 |
電話番号 | 092-921-7337 |
営業時間 | 11:00〜15:30、17:00〜20:00 |
定休日 | 不定休(公式情報をご確認ください) |
特徴 | コスパ抜群・素材にこだわり・落ち着いた雰囲気 |
ターゲット層 | 地元の常連、ご夫婦、家族連れ、女性グループ |
おすすめ | ①野菜天ぶっかけの圧倒的ボリューム ②しっかりとコシのある麺(豊前裏打ち会) ③手頃な価格設定 |
公式情報 | 公式サイト |
注意点 | 駐車場は共同で枠が狭い場所あり・混雑時は早めの来店推奨 |
【予約方法・混雑時間・アクセス注意事項】
予約不可の場合が多いので、特にお昼時は11時台の早めの訪問が安心です。
駐車場は同じ敷地内のラーメン店と共同で、枠が狭い場所もあるため注意が必要です。
コメント