ファーストフード 手早く満足な「ダブルチーズバーガーセット」 午前中に糸島で1件仕事が終わったものの、午後の博多での仕事までの時間は移動時間に余裕を考慮するとあまりない状況だった。せっかく糸島に来たのだから、糸島らしいお店で食事をしたいと思っていたが、「うるしカレー」や「角屋」に行くには、駐車場が見つ... 2020.02.14 ファーストフード
中華料理 明日香のきくらげチャンポン 佐賀大和インターの近くで食事ができる店を探していた。いくつもの候補の中から、「きくらげ」という言葉と「ちゃんぽん」が表示された時には、食べた事のない未知の世界をひとつ見つけたと思ったものだ。早速向かってみると、広めの駐車場にその「明日香」さ... 2020.02.13 中華料理
中華料理 坦々麺だけではすまない魅力の「有吉商店」 この日は雨が降っていた。食事に外には出かけたくない気分であったが、何か食べ物を調達しなければならない。しかし、家には夕食の材料となるものはさほどなかった。うどんにするか、ラーメンにするか、はたまた定食屋さんに定食を食べに行くか、どれもしっく... 2020.02.12 中華料理
ラーメン 郷屋の「辛ねぎラーメン」 今日は、昼に仕事から帰ってきてからもずっと家で仕事をしていた。夕方に帰ってきた妻も、夕食を準備するまでもなく、なんとなくダラダラ過ごしている。私はあと少しでこの作業を終わらせようと、集中して19時過ぎにやっと作業を終える事ができた。妻に、「... 2020.02.08 ラーメン
定食 ホテルの朝食バイキング この日は一日セミナー講師の仕事が入っており、エネルギーは必要だが食べすぎには注意したい朝だった。会場に近いからととっておいたホテルは立派な門構えだったが、どうもイベント等に多く利用されるホテルらしく、宿泊エリアはほんの1フロアだけで、その他... 2020.02.07 定食未分類
定食 偶然見つけた、どこか懐かしの「ハンバーグ&ステーキの店 たかひら」 出張で佐賀方面に向かっていた時のこと、今晩の夕食は何にしようかと考えながら、とくに何も候補が浮かんでいなかった。暗く、あまり走らない道を走っていて、「ハンバーグ」という文字が見えたのだが、通り過ぎてしまった。しばらく走ったものの「あのハンバ... 2020.02.06 定食
イタリアン 今日もいつもの「イタリアンスパゲティ」 飯塚で仕事の時には、よくこのお店「伝伝(でんでん)」に来る。「伝伝」は「飯塚市 庄内保健福祉総合センターハーモニー」に中にあり、誰でも利用できる食堂である。私はここに来ると、ほとんどの場合、この「イタリアンスパゲティ」か、「日替わり定食」を... 2020.01.28 イタリアン
調理器具 バーミキュラの鍋 1、美しい鍋購入したのはかなり前です。確か当時はこの鍋シリーズ全般に品不足が続いていたのに、偶然ネットで見つけて色を選ぶまでもなく、この色を購入しました。最初に鍋を見た時に、ある会社の専務が「国産の素晴らしい鍋があるけど、半年待ちなんだよね... 2020.01.27 調理器具
中華料理 有吉商店の坦々麺 久しぶりの訪問です。正直な所、前回の訪問の時の印象も忘れてしまっていて、どんな担々麺のお店であったか覚えていませんでした。しかし、食べ物の印象というのは、しつこく頭に残るもので「美味しい」という印象だけ残っていました。写真は「辛ネギ担々麺(... 2020.01.25 中華料理
アイスクリーム 「ブラックモンブラン」カップ?! お店に入ると、この看板が目に入りました。私の中で「ブラックモンブランといえば、棒に付いたアイスクリームしか想像できませんが、これはカップに入っていました。写真では手のひらの上にちょこんと乗っている感じですが、少し大きめの手に乗った、少し小さ... 2020.01.22 アイスクリーム