パン

「ミニスナックゴールド」は懐かしさ倍増でした!

いつもスーパーに行ったところで、菓子パンのコーナーに行くわけでもなく、菓子パンはほとんど買わないので、あまり縁がない食べ物だと思います。 しかし、この日は最初に「焼きそばパン」が目に入り、その近くに「ミニスナックゴールド」が置いてあったので...
インスタント

冷凍食品とは思えない本格的な「辣椒担々麺」

2度目の投稿になってしまいました。美味しすぎて。。辣椒担々麺は「ラージャオタンタンメン」と読むそうです。 今日は自宅でお昼ご飯を食べることになり、冷蔵庫を覗くとこの辣椒担々麺が出てきました。1、辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン)は美味しい...
インスタント

ボンカレーもレンチン対応?

知らなかった。。お昼ごはんに「ボンカレー」を食べたのですが、知らないうちに「電子レンジ」対応になっていました。ボンカレーのパッケージ しかし、説明をよく読まないといけません。箱を開けて、少し浮かせるようにしてレンジに入れて、600Wなら1分...
ファーストフード

味はファミレス以上?! 松屋の実力!

出先で夜にまで仕事が長引くことがあり、近くの「松屋」で食事する機会があったのですが、最初は苦渋の選択(ほかに店があれば選ばなかった)だったのに、食べてみたら意外といける!と気に入ってしまいました。そんなわけで、私のように「松屋」を知らないひ...
ラーメン

麺処カミーノのカミーノ麺は他にはない珍しい?!

「道の駅しろいし」に向かう途中で見つけたお店です。ラーメン屋さんのようで、ちょっと違う、そんなお店です。1、店舗外観たぶん小料理屋さんか、お食事処だったお店を居抜きされたのではないでしょうか。店舗の正面からの写真です。麺処カミーノのお店外観...
未分類

珍しくひとり飲みしてきました。

朝から会議続きで、やっと夕方に開放され、クールダウンに飲みに行くことにしました。お店のオープンは18時からなので、少し時間調整をして18時に予約の電話で席を確保して、お見せに向かいました。 お店は細い路地に先にあります。Farolの外観最初...
中華料理

珍しく夕食に担々麺

この日は、珍しく残業です。残業自体は問題ない(自分の仕事なので)のですが、夕食はいつもと変わらない時間に食べたいのです。残業が終わって家に帰って食べていたら夕食時間が遅くなり、寝るまでの時間も短くなってしまうので、できるだけいつもと変わらな...
イタリアン

今年初のイタリアンスパゲティ

田川方面に仕事に行った時に、よく食べていた「イタリアンスパゲティ」です。1、イタリアンスパゲティ「Den Den (Cafe restaurant)」は、もともと「伝伝(でんでん)」という名称でしたが、リニューアル後に名称が変わりました。福...
ラーメン

三洋軒のラーメン

この日はとてもラーメンが食べたい日でした。 どこかにおいしいラーメン屋さんがないか、Google マップで探しながら移動していましたが、この三洋軒を見つけました。  お昼をかなり過ぎた時間と言うのに、駐車場は車がいっぱい止まっていて、店内は...
インスタント

[PR]最強どん兵衛は何が最強か?

「最強どん兵衛」 と聞いたら買いたくなりますね。1、最強どん兵衛を買ってみた早速買ってみました。「最強」 らしく、どん兵衛の文字が黄色です。「 最強どん兵衛 パッケージ」2、最強どん兵衛を作ってみたさて、どん兵衛を作ってみましょう。 最初に...