糸島うどん和助はわかめうどんとかつとじ丼のセットがおすすめ!
豊前裏打ち会の絶品うどんを堪能してきましたので、ご紹介いたします。
福岡県糸島市は、美しい海と豊かな自然に恵まれたところです。
近年、移住先や観光地としても注目を集めています。
そんな糸島で、地元の方にも愛されるうどん店「うどん和助」を訪問しました。
確か福岡市の別府にも同じ名前のお店があると思いますが、今回は、糸島のお店に訪問しました。
福岡のうどんといえば、やわらかい「博多うどん」が有名ですが、「うどん和助」は「豊前裏打ち会」という、福岡県東部のうどん店が加盟するグループに属しています。
このグループのうどんは、博多うどんとは一線を画す独特の麺が特徴です。
この記事では、「うどん和助 糸島店」をご紹介します。
「うどん和助 糸島店」の印象
「うどん和助 糸島店」は、福岡市内から国道202号線を西へ向かい、糸島市に入ってすぐの場所にあります。
店舗は福岡市内から行くと右手にあり、大きな看板が目を引きます。
駐車場も広く、車でのアクセスが非常に便利ですが、福岡市内方向から向かうと右手にあるので少々入りづらいです。
店内に入ると、小部屋があり、まず目に入るのが奥の壁にある食券機です。
初めての訪問でしたが、メニューの写真が豊富ですが、食券機の前にメニュー表で選びたいです。
注文作業自体はスムーズにできました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、広々としています。
清潔感があり、木目調の落ち着いた雰囲気で、家族連れや友人同士でもゆったりと過ごせそうな印象でした。
この写真はカウンター席の写真です。

今回は土曜日のランチタイムに伺いましたが、どんどんお客さんが来られ人気のお店であることがうかがえます。
メニュー紹介
「うどん和助」のメニューは、定番のうどんから、創作うどん、丼もの、定食、夜のつまみまで、非常に豊富です。




多くのお客さまは「ごぼう天うどん」を注文されていました。
私は「うどんセット(ミニカツとじ丼)950円」を注文しました。
うどんセットは、うどんの種類は1種ですが、ミニ丼は「ごぼう丼」「かつとじ丼」「牛とじ丼」「小海老丼」から選ぶことができます。
また、うどんと一緒に味わいたい唐揚げやいなりなどのサイドメニューも充実していました。
私は「唐揚げ1個 100円」を注文しました。
価格帯は、うどん単品が500円〜、セットメニューが900円〜1,500円程度で、全体的にリーズナブルな印象です。
食べたメニューのご紹介
今回注文したのは、「うどんセット」(ミニ丼はかつとじ丼)と、追加で単品の「唐揚げ」です。
うどんセットは950円、唐揚げは1個100円でした。
提供時間も早く、注文から待つことなく食事ができるのは嬉しいポイントです。
うどんの丼には、たっぷりのわかめとネギがトッピングされていました。

まずはスープを一口。
黄金色に澄んだ出汁は、鰹と昆布の豊かな香りが口いっぱいに広がり、上品な旨みが感じられます。
あっさりとしていながらも、奥深い味わいで、ついつい何度もすすってしまいました。
そして、次に麺を一口。
「豊前裏打ち会」のうどんは、博多うどんのような柔らかな麺とは異なり、しっかりとしたコシと弾力があります。
もちもちとした独特の食感で、喉越しが良く、出汁との相性も抜群で、つるつるとした麺と出汁がよく絡み食べ応えがあります。
たっぷり入ったわかめは、良いアクセントになっていました。
うどんとセットで楽しめるミニサイズの「かつとじ丼」は、ミニサイズとは思えないほど、しっかりとしたクオリティでした。
ご飯の上に、揚げたてのカツが卵でとじられており、美味しそうな香りが食欲をそそります。
カツはサクサク感が残っており、ジューシーな豚肉と、甘辛い出汁で煮込まれた玉ねぎと卵のバランスが絶妙です。
味が濃すぎず、うどんの出汁の風味を邪魔しない優しい味わいで、一気に食べてしまいました。
ミニ丼は小さいながらもボリュームも十分で、うどんだけでは物足りないと感じる方にはぴったりのセットメニューです。
サイドメニューとして追加した「唐揚げ」がこちらです。

こちらは1個から注文できるのが嬉しいポイントです。
衣はサクサク、中からじゅわっと肉汁が溢れ出すジューシーな仕上がりです。
そのまま食べても美味しいですが、塩を少しつけていただくと、さらに肉の旨みが引き立ちます。
揚げたて熱々で、うどんのお供に最適です。
お土産に買って帰ろうか悩んでしまいました。
価格とコストパフォーマンス
今回注文した「うどんセット」は950円、唐揚げ1個100円でした。
うどんとミニかつとじ丼、さらに唐揚げまでついて、合計1,050円という価格は、非常にコスパがいいです。
特に、このクオリティのうどんと丼がセットでこの価格というのは、他店と比べてもかなりお得感があります。
お昼の予算が1,000円前後の方でも、しっかりとお腹いっぱいになれるメニュー構成です。
総合評価・感想
「うどん和助 糸島店」は、「豊前裏打ち会」の独特な麺と、上品な出汁が楽しめる、非常に満足度の高いうどん店でした。
今回は「うどんセット」を注文しましたが、どの料理も丁寧に作られており、素材の良さが感じられました。
店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気なので、ご夫婦やご家族でゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです。
また、駐車場が広く、店内も広々としているので、小さな子ども連れの方も安心して利用できるでしょう。
お昼時は混雑することが予想されるので、少し時間をずらして訪れるのが賢明かもしれません。
糸島方面へお出かけの際には、ぜひ立ち寄ってみていただきたいお店です。
店舗情報まとめ
- 郵便番号・住所: 〒819-1123 福岡県糸島市神在西1丁目5−13
- 電話番号: 092-329-0700
- 営業時間:11時00分~21時00分
- 定休日: 情報なし
- 特徴
- コスパ: 高いコストパフォーマンス
- 創作性: 豊前裏打ち会の独特な麺と出汁
- 素材: 上質な出汁とジューシーな唐揚げ
- 雰囲気: 清潔感があり、落ち着いた空間
- ターゲット層
- うどん好きのご夫婦、ご家族
- 糸島観光やドライブ途中のランチを探している方
- コシのあるうどんを好む方
- おすすめポイント
- 豊前裏打ち会の独特な麺と、上品な出汁のうどん
- うどんセットはミニ丼付きで、コスパ抜群
- 単品から注文できる揚げたてサクサクの唐揚げ
- 公式サイト・SNS情報: 情報なし
- 注意点: 営業時間は事前に確認することをおすすめします。
コメント